エル・ブジはフェラン・アドリアと仲の良い料理関係者のお客様と一緒に、通訳として同行して、お食事を頂いた経験があります。
(仕事中は写真が撮れないので、上の写真はイメージ写真。バルセロナのミシュランレストランDisfrutarの写真です。ビジュアル的に楽しませるお店で、写真はミシュランに入る前。もうすぐ入りそうだから今のうちに行け、と言われた頃。)
(写真はミシュランのレストランDisfrutarの料理です)
博物館elBulli1846は、1年のうち3か月だけのオープンです。1年目は6月16日から9月16日まで。1日200人までの見学で、知識以外に口にできるのは、水とコーヒーだけです。
69の展示がされ、料理界の常識をどう変えていったのか?その歴史を振り返ることができるようになっています。
(イメージ写真として、ミシュランのレストランDisfrutarの料理の写真です)
場所はレストランと同じ場所です。隠れ家みたいな良い場所!こんなところから世界一のレストランが誕生したんだと思いを馳せるのも良いでしょう。
魚介で有名なコスタ・ブラバのロサス近く。日本人がわざわざ行く地域ではありませんが、料理界に興味がある人なら、このミュージアムを訪れ、ついでにコスタブラバの海岸海辺で美味しいものを食べて、青い海を見てゆっくりする旅も良いでしょう。
<< / Home / 海外旅行にワクチンはまだ必要?? >>
バルセロナ情報Blog最新リストへ! / Blogもっと記事を見る! / ▲ページ最上部へ飛ぶ!